【Oカンファレンス】 <第1回選択希望選手(1位入札選手)> 新居浜 66 樫本 R S - - - D - D C D C E A E A 0 +1 240 ; 18 横浜 46 菅本 L A+ 144 C A A C A C 22 200 ; 25 花園 34 阿相 R B+ 146 C C C E D A 22 200 ; 22 旭川 39 仙台谷 Rs B+ 140 C B C B B A 26 200 ; 24 阪神 81 富賀 L S - D D - B - C C B E B A A 0 -1 300 ; 22 三木 18 只野 R B 148 C D D D B C 22 200 ; 18 浜松 89 宮屋敷 L P - - - - - A D B B E B A C 0 -1 290 ; 24 東北 89 宮屋敷 L P - - - - - A D B B E B A C 0 -1 290 ; 24 石見 34 阿相 R B+ 146 C C C E D A 22 200 ; 22 鹿島 81 富賀 L S - D D - B - C C B E B A A 0 -1 300 ; 22 福岡 41 柴藤 L D 142 A B C B D B 22 200 ; 24 佐久 85 関杉 L P - B - B - - D B A E B A B +1 -2 290 ; 22 <1位入札選手抽選> 81 富賀の抽選は、鹿島、阪神の2球団です。  ※鹿島抽選勝ち 34 阿相の抽選は、石見、花園の2球団です。  ※石見抽選勝ち 89 宮屋敷の抽選は、東北、浜松の2球団です。  ※浜松抽選勝ち <外れ1位指名選手> 花園 47 稲野 R B+ 146 C C B B A C 22 200 ; 26 阪神 82 石椛 R P - C - D C - C B D E B A A 0 +1 260 ; 22 東北 97 春畑 L P - C E B A - D A B E C D C 0 -2 280 ; 26 <第2回選択希望選手(2位入札選手)> 佐久 76 中禮 R S - - - - - C D C B E B A B 0 0 280 ; 21 福岡 95 山先 L P B - - - - C C C A E D B D +1 -2 290 ; 25 鹿島 76 中禮 R S - - - - - C D C B E B A B 0 0 280 ; 21 石見 33 長又 L D 144 A C C D C A 22 200 ; 22 東北 27 江野脇 R B 132 A A C B S B 24 200 ; 21 浜松 84 羽深 R P - - - - C - A B D E C E A 0 0 260 ; 22 三木 57 有高 L P D - - - - E A B E E E A D 0 -1 240 ; 18 阪神 53 入場 R S - B - - D A B D E E E C C 0 0 240 ; 18 旭川 79 伊野 R P - - - - B - E D C E D B B 0 0 270 ; 21 花園 87 田賀 L S - B - D B C B C D E A C B 0 -1 280 ; 22 横浜 33 長又 L D 144 A C C D C A 22 200 ; 22 新居浜 17 蓼原 Rs C 136 D D D E D A 22 200 ; 18 <2位入札選手抽選> 76 中禮の抽選は、佐久、鹿島の2球団です。  ※鹿島抽選勝ち 33 長又の抽選は、石見、横浜の2球団です。  ※横浜抽選勝ち <外れ2位指名選手> 佐久 22 峰沢 R B 144 D C D D C D 20 200 ; 18 石見 38 冨崎 Ls C 144 C C C C C B 20 200 ; 23 <獲得全選手発表> 佐久 85 関杉、22 峰沢、09 大條、29 神田、99 川角 福岡 41 柴藤、95 山先、42 稲崎、15 塚平、23 水喰 鹿島 81 富賀、76 中禮、77 金今、80 與羽、75 土居下、88 堀篭 石見 34 阿相、38 冨崎、00 森林、10 谷後、01 凌、63 大我 東北 97 春畑、27 江野脇、50 竜嵜、58 寿 浜松 89 宮屋敷、84 羽深、28 濱出、98 大槇 三木 18 只野、57 有高、25 重田、26 川原崎 阪神 82 石椛、53 入場、65 反 旭川 39 仙台谷、79 伊野、91 賀川 花園 47 稲野、87 田賀、68 香味、04 重豊 横浜 46 菅本、33 長又、78 舘、59 嘉成、31 横渡、30 別役 新居浜 66 樫本、17 蓼原、56 真霜、96 五ヶ山 【Uカンファレンス】 <第1回選択希望選手(1位入札選手)> 番丁 80 富丘 R P - - B - - - A C C E A B A +1 0 280 ; 22 京都 20 下竹 R B 148 A B E E C D 24 200 ; 18 伊勢 27 新タ R A 150 C C A D C A 22 200 ; 21 安濃津 80 富丘 R P - - B - - - A C C E A B A +1 0 280 ; 22 多摩 70 長合 L P - - B - - - D A B E D C C 0 -2 240 ; 18 津 80 富丘 R P - - B - - - A C C E A B A +1 0 280 ; 22 盛岡 70 長合 L P - - B - - - D A B E D C C 0 -2 240 ; 18 屋島 27 新タ R A 150 C C A D C A 22 200 ; 21 厚木 91 玉石 R P - - - - - B C B A E C A B -1 0 280 ; 24 花巻 20 下竹 R B 148 A B E E C D 24 200 ; 18 北海 44 百地 R B 144 D S A A B A 20 200 ; 25 東松山 44 百地 R B 144 D S A A B A 20 200 ; 25 <1位入札選手抽選> 44 百地の抽選は、東松山、北海の2球団です。  ※東松山抽選勝ち 20 下竹の抽選は、花巻、京都の2球団です。  ※京都抽選勝ち 27 新タの抽選は、屋島、伊勢の2球団です。  ※伊勢抽選勝ち 70 長合の抽選は、盛岡、多摩の2球団です。  ※盛岡抽選勝ち 80 富丘の抽選は、津、安濃津、番丁の3球団です。  ※津抽選勝ち <外れ1位指名選手> 番丁 93 登谷 L P - - - - - C C B D E A B A 0 -2 270 ; 25 安濃津 87 古本 R S - C - B - - A B C E B B C +1 0 270 ; 22 多摩 15 米森 L D 144 C C C B D B 28 200 ; 18 屋島 41 塗 R A 142 A A D A C A 22 200 ; 24 花巻 77 我那覇 R S A - - - - - B B D E C D E 0 0 290 ; 21 北海 33 金光 R A 148 B C C D C C 24 200 ; 22 <第2回選択希望選手(2位入札選手)> 東松山 17 蜂屋 L B 142 C D A C C C 18 200 ; 18 北海 98 別部 R S - - - - B - A D A E A B A 0 0 260 ; 27 花巻 99 藤下 R S - - - E - C A D A E A S B 0 0 290 ; 28 厚木 96 光峰 R S - - B - - B C C B E A A C 0 0 290 ; 25 屋島 38 阿良 Lu A 140 B B A D C B 22 200 ; 23 盛岡 17 蜂屋 L B 142 C D A C C C 18 200 ; 18 津 98 別部 R S - - - - B - A D A E A B A 0 0 260 ; 27 多摩 17 蜂屋 L B 142 C D A C C C 18 200 ; 18 安濃津 88 半戸 R S - - - - - C C B C E B C C 0 +2 250 ; 23 伊勢 98 別部 R S - - - - B - A D A E A B A 0 0 260 ; 27 京都 17 蜂屋 L B 142 C D A C C C 18 200 ; 18 番丁 98 別部 R S - - - - B - A D A E A B A 0 0 260 ; 27 <2位入札選手抽選> 17 蜂屋の抽選は、東松山、盛岡、多摩、京都の4球団です。  ※多摩抽選勝ち 98 別部の抽選は、北海、津、伊勢、番丁の4球団です。  ※津抽選勝ち <外れ2位指名選手> 東松山 13 三須 Rs A+ 132 E D B C A B 22 200 ; 18 北海 22 秋津 L B 144 C B E B C E 24 200 ; 18 盛岡 06 北岸 R C 140 B B C C D D 20 200 ; 18 伊勢 42 道瀬 L A 146 B C D C B D 22 200 ; 24 京都 35 五十公野 L B 144 C D A C C D 26 200 ; 22 番丁 26 華房 R A 138 B C B B C C 22 200 ; 21 <獲得全選手発表> 東松山 44 百地、13 三須、85 備瀬、24 大矢知、71 四郎丸 北海 33 金光、22 秋津、78 洞田、95 安良城 花巻 77 我那覇、99 藤下 厚木 91 玉石、96 光峰、82 秀谷、31 上加瀬田、28 堀地 屋島 41 塗、38 阿良、02 丹□ 盛岡 70 長合、06 北岸、25 大平、52 満山、30 源原、76 聖城、81 口越 津 80 富丘、98 別部、51 石榑、63 守谷、66 伊良原 多摩 15 米森、17 蜂屋、62 逆井、05 齋籐 安濃津 87 古本、88 半戸、90 作尾、03 小栄 伊勢 27 新タ、42 道瀬、83 倉永、08 半澤 京都 20 下竹、35 五十公野、36 神邑、29 千原、79 保川、89 船沢、86 蟇田 番丁 93 登谷、26 華房、32 與良、56 小金丸、60 吉房